お知らせ
- 危険物施設の違反状況について [2021年3月2日]
- 令和3年春の火災予防運動の実施について [2021年2月22日]
- 広報「こうか消防119」第25号 [2021年2月15日]
- 重大な消防法令違反のある建物の公表 [2021年2月12日]
- 広報「こうか消防119」号外 [2021年1月14日]
- 火災予防条例に基づく指定催しの公示について [2021年1月13日]
多数の露店が出店する催しを火災予防条例に基づき、指定催しとして指定し、公示するものです。
- 広報「こうか消防119」第24号 [2020年12月15日]
- 広報「こうか消防119」号外 [2020年12月15日]
- 令和2年度甲賀広域行政組合職員(消防吏員)採用第3次試験合格者について(公告) [2020年12月11日]
- 総務省消防庁公式Facebookページ(総務省消防庁-女性活躍-)に掲載されました! [2020年11月26日]
- 住宅用火災警報器を設置しましょう!! [2020年11月10日]
- 冬場に多発する入浴中の事故にご注意を! [2020年10月30日]
- 令和2年度危険物取扱者試験に係る予備講習会・模擬試験 [2020年10月19日]
- 広報「こうか消防119」第23号 [2020年10月15日]
- 野焼きによる負傷者が発生しています‼ [2020年10月7日]
- 令和2年度の防火管理各講習会について [2020年10月7日]
- 「令和2年度上半期総合訓練」を実施しました! [2020年10月3日]
- 消防年報について [2020年10月2日]
- ガスの取扱いにご注意を! [2020年8月20日]
- 令和2年 甲賀消防管内における熱中症に伴う救急概要等について [2020年8月19日]
- 広報「こうか消防119」第22号 [2020年8月15日]
- 水の事故を防ぎましょう! [2020年7月31日]
- 豪雨災害等に伴う通電火災対策について [2020年7月10日]
- 台風や集中豪雨から命を守りましょう! [2020年7月10日]
- 滋賀公務員合同職業説明会を開催します! [2020年7月2日]
- 感謝状贈呈式について [2020年6月26日]
- 「三塩化アルミニウム及びこれを含む製剤」を貯蔵又は取扱う事業所さまへ [2020年6月23日]
- テナントの入居・建物の増改築をお考えの方へ [2020年6月23日]
- 広報「こうか消防119」第21号 [2020年6月15日]
- 「熱中症」例年以上に警戒を! [2020年6月9日]
- 感謝状贈呈式について [2020年5月15日]
- 私財の寄贈について [2020年5月11日]
- 広報「こうか消防119」第20号 [2020年4月15日]
- 危険物安全週間推進標語の決定について [2020年4月8日]
- 2020年度全国統一防火標語の決定について [2020年4月1日]
- 甲賀広域行政組合消防本部公式Facebookを始めました! [2020年3月23日]
- 甲賀広域行政組合消防本部ソーシャルメディア運用方針について [2020年3月23日]
- (更新しました)新型コロナウイルス感染症対策について [2020年2月27日]
- 広報「こうか消防119」第19号 [2020年2月15日]
- 広報「こうか消防119」号外 [2020年2月15日]
- 「長壽寺にて文化財防火合同訓練」を実施しました! [2020年2月6日]
- 2019夏休みこども防火せんりゅうの表彰式を実施しました! [2020年1月16日]
- 教養研修「極地における安全管理」を開催しました! [2019年12月27日]
- 放火火災を防ぐためにできること [2019年12月19日]
- 「甲賀広域行政組合水口消防署年末防火運動出発式」を実施しました! [2019年12月19日]
- 広報「こうか消防119」第18号 [2019年12月15日]
- 2019夏休みこども防火せんりゅうの審査結果について [2019年11月25日]
- 令和元年度緊急消防援助隊近畿ブロック合同訓練に参加しました! [2019年10月31日]
- 消防年報について [2019年10月25日]
- 広報「こうか消防119」第17号 [2019年10月15日]
- 「水難救助連携合同訓練」を実施しました! [2019年9月26日]
- 広報「こうか消防119」第16号 [2019年8月15日]
- 熱中症にご注意を! [2019年8月13日]
- 「夏休み期間前の水難事故防止等における防災講話」を実施しました! [2019年7月29日]
- 【重要】警戒レベルを用いた避難勧告等の発令について [2019年7月1日]
- 令和元年度第2回滋賀公務員合同職業説明会が開催されます! [2019年6月20日]
- 広報「こうか消防119」第15号 [2019年6月15日]
- 旧規格消火器は2021年12月31日までに交換が必要です [2019年6月13日]
- 森林組合との合同救助訓練を実施しました! [2019年6月3日]
- 消防設備士の定期的な講習受講について [2019年5月10日]
- 第43回滋賀県消防救助技術指導会が開催されます! [2019年5月10日]
- 広報「こうか消防119」第14号 [2019年4月15日]
- 危険物安全週間推進標語の決定について [2019年4月5日]
- 火災予防条例に基づく指定催しの公示について [2019年3月11日]
- 広報「こうか消防119」第13号 [2019年2月15日]
- 滋賀公務員合同説明会が開催されます! [2019年1月9日]
- 「甲賀広域行政組合水口消防署年末防火運動出発式」を実施しました! [2018年12月18日]
- 広報「こうか消防119」第12号 [2018年12月15日]
- 就職をお考えの女性のみなさんへ! [2018年12月12日]
- 2018夏休みこども防火せんりゅうの審査結果について [2018年12月7日]
- 危険物指導係からのお知らせ [2018年11月30日]
- 広報「こうか消防119」第11号 [2018年10月15日]
- 平成30年7月豪雨に対応した消防法令の運用等について [2018年9月14日]
- 甲賀消防管内で発生した熱中症による搬送件数について [2018年8月22日]
- 広報「こうか消防119」第10号 [2018年8月15日]
- <熱中症予防対策>脱水状態確認用尿カラーチャートについて [2018年8月1日]
- 消防年報について [2018年7月26日]
- 広報「こうか消防119」第9号 [2018年6月15日]
- 弾道ミサイル落下時の行動等について [2018年4月20日]
- 広報「こうか消防119」第8号 [2018年4月15日]
- 違反対象物の公表制度【施設利用者の安心・安全のために】 [2018年4月1日]
甲賀消防管内における違反対象物公表制度のお知らせページです。
- 広報「こうか消防119」号外 [2018年3月28日]
- 甲賀協同ガス株式会社において合同救助訓練を実施しました! [2018年3月15日]
- 広報「こうか消防119」第7号 [2018年2月15日]
- 2017夏休みこども防火せんりゅうの表彰式を実施しました! [2018年1月23日]
- 聴覚や発話に障がいのある人を対象としたNET119緊急通報システムの運用がはじまります。 [2018年1月15日]
- 2017夏休みこども防火せんりゅうの審査結果について [2017年12月20日]
- 消防長特別査察を実施しました [2017年12月19日]
- 広報「こうか消防119」第6号 [2017年12月15日]
- 特別養護老人ホーム兆生園において消防訓練を実施しました! [2017年11月2日]
- 広報「こうか消防119」第5号 [2017年10月15日]
- 「消防本部訓練場において訓練指導」を実施しました! [2017年9月15日]
- 広報「こうか消防119」第4号 [2017年8月15日]
- エアゾール式簡易消火具の破裂事故にご注意を! [2017年8月10日]
- ヒアリに関する対応について [2017年7月27日]
- 広報「こうか消防119」第3号 [2017年6月15日]
- 震災対応救助訓練を実施しました! [2017年6月14日]
- 全国版救急受診アプリ(愛称「Q助」)の配信について [2017年6月5日]
- 広報「こうか消防119」第2号 [2017年4月15日]
- 懸垂幕を更新しました! [2017年3月13日]
- 甲賀広域行政組合火災予防条例の一部を改正する条例(案)に対する意見募集(終了しました) [2017年3月1日]
- 広報「こうか消防119」第1号 [2017年2月15日]
- 防火・防災標語が決定しました! [2017年2月15日]
- 2016夏休みこども防火せんりゅうの審査結果について [2016年12月7日]
- 大久保女性防火クラブが発足しました! [2016年3月10日]
- 平成28年春の火災予防運動に伴う街頭啓発の実施について(お知らせ) [2016年3月3日]
- 平成28年文化財防火運動の実施について(お知らせ) [2016年1月13日]
- 消防長特別査察を実施しました [2015年12月15日]
- 2015夏休みこども防火せんりゅうの審査結果について [2015年11月16日]
- 平成28年度全国統一防火標語の募集について [2015年10月6日]
- 消防法令が改正されました [2015年4月27日]
- 平成27年春の火災予防運動の実施について(お知らせ) [2015年2月18日]
平成27年春の火災予防運動の実施に関するページです。
