消防音楽隊
[2018年1月15日]
消防音楽隊は、平成8年4月に結成され、消防職団員の士気高揚を図るとともに、消防緒行事、式典をはじめ、管内の各種行事等に出場し、音楽を通じ市民の皆様に防火・防災を呼び掛けています。
日時 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
平成29年7月30日(日曜日) 午前9時00分から午前10時00分まで | 第52回滋賀県消防操法訓練大会 | 滋賀県消防学校 |
平成29年10月8日(日曜日) 午前10時00分から午前10時30分まで | 2017あいの土山 宿場まつり | 東海道伝馬館 |
平成29年11月19日(日曜日) 午後3時00分から午後5時00分まで | 大津市消防音楽隊発足30周年記念大会 | ピアザホール |
平成30年1月7日(日曜日) 午前8時30分から午前11時00分まで | 平成30年湖南市消防出初式 | 湖南市甲西文化ホール |
日時 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
平成28年7月16日(土曜日) 午前11時45分から午後0時30分まで | 交通安全啓発ラッピングバス出発式 | 甲賀農業協同組合本所駐車場 |
平成28年10月1日(土曜日) 午前9時00分から午後0時00分まで | 第61回滋賀県消防大会 | 甲賀市あいこうか市民ホールおよび周辺 |
平成28年10月22日(土曜日) 午後1時00分から午後1時30分まで | 児童クラブ・放課後デイフェスティバル | 甲南情報交流センター忍びの里プララ |
平成28年10月30日(日曜日) 午前10時15分から午前10時55分まで | 希望ヶ丘本町自治会総合防災訓練 | 甲賀市立希望ヶ丘防災コミュニティセンター |
平成28年10月30日(日曜日) 午後2時00分から午後2時30分まで | 大原自治振興会防災フェスタ | 甲賀市立大原小学校 |
平成28年12月3日(土曜日) 午前10時00分から午前10時30分まで | JAこうか2016大農業祭 | JAこうか本所北側駐車場 |
平成29年1月8日(日曜日) 午前8時20分から午前11時30分まで | 平成29年甲賀市消防出初式 | 甲賀市あいこうか市民ホールおよび周辺 |
日時 | 行事名 | 場所 |
---|---|---|
平成27年4月11日(土曜日) 午後1時30分から午後2時00分まで | 2015咲くや鮎河さくらまつり | 甲賀市土山町鮎河 うぐい河公園 |
平成27年5月22日(金曜日) 午前9時45分から午前10時15分まで | 交通安全啓発ラッピングバス出発式 | 甲賀市役所水口庁舎 |
平成27年8月2日(日曜日) 午前9時00分から午前10時00分まで | 第50回滋賀県消防操法訓練大会 | 滋賀県消防学校 |
平成27年8月8日(土曜日) 午後4時30分から午後6時30分まで | 第4回みなくち夏祭り盆踊り大会 | 甲賀市立水口小学校 |
平成27年8月23日(日曜日) 午前10時30分から午前11時00分まで | 24時間TVチャリティフェスティバル | 湖南市岩根 イオンタウン湖南 |
平成27年10月3日(土曜日) 午前11時30分から午後0時00分まで | 甲南フロンティアパーク10周年記念祭 | 甲賀市甲南町柑子 |
平成27年11月23日(月曜日) 午前10時45分から午前11時15分まで | 第3回東海道ウォーク「みちくさコンパス」 | 湖南市平松 |
平成28年1月10日(日曜日) 午前8時30分から午前11時00分まで | 平成28年湖南市消防出初式 | 甲西文化ホール |
平成28年2月25日(木曜日) 午前10時30分から午前11時00分まで | 平成27年度幼年消防クラブ修了式 | 湖南市立石部南幼稚園 |
平成28年3月1日(火曜日) 午前10時30分から午前11時00分まで | 平成27年度幼年消防クラブ修了式 | 学校法人森島学園貴生川認定こども園 |
上記の他にも、次のような行事に出演しています。
・火災予防等の各種消防広報行事
・公共的団体からの要請があり、消防広報に効果があると認められる場合
・「おたっしゃふれあい演奏会」
※ 消防音楽隊の練習を兼ねて管内の老人ホーム等へ出向いて演奏させていただくものです。
消防音楽隊の派遣を希望される方は、まずは消防総務課までお問い合わせください。
申請様式
消防音楽隊への別ルート