ページの先頭です

豪雨災害等に伴う通電火災対策について

[2020年7月10日]

 「通電火災」とは、地震、台風等の自然災害の影響により、停電から電気が復旧することによって発生する火災のことをいいます。

 豪雨災害等に伴い、広範囲にわたる長時間の停電が発生した場合、水濡れ等により電気機器が故障し、故障した機器や電気配線からの火災が発生する危険性があります。

通電火災対策を!

  1. 停電中は電気機器のスイッチを切るとともに、電源プラグをコンセントから抜くこと。
  2. 停電中に自宅等を離れる際は、ブレーカーを落とすこと。
  3. 再通電時には、漏水等により電気機器等が破損していないか、配線やコードが損傷していないか、燃えやすいものが近くにないかなど、十分に安全を確認してから電気機器を使用すること。
  4. 建物や電気機器に外見上の損傷がなくとも、壁内配線の損傷や電気機器内部の故障により、再通電から長時間経過した後、火災に至る場合があるため、煙の発生等の異常を発見した際は直ちにブレーカーを落とし、消防機関に連絡すること。
画像

 この他、地震・風水害に伴う通電火災対策について、広報用映像資料もご確認ください。

 広報用映像資料:地震火災「あなたの命を守るためにできる事」

 https://www.fdma.go.jp/mission/prevention/suisin/post-2.html(別ウインドウで開く) 《外部リンク》

お問い合わせ

消防部局消防本部 予防課

電話: 0748-63-7932

ファックス: 0748-63-7940

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム

組織内ジャンル

消防部局消防本部 予防課

ページの先頭へ戻る

〒528-0005滋賀県甲賀市水口町水口6677番地